ルイ・ジャド・レゾナンス・ピノ・ノワール2014

トップ > アメリカ > ルイ・ジャド・レゾナンス・ピノ・ノワール2014

1851年の創業以来、初めてのフランス国外プロジェクト!
42年のベテラン醸造長が惚れ込んだワイン人生の集大成!!

初ヴィンテージでは93点を獲得!
フランスのフィネスを感じさせるオレゴン・ピノ・ノワール!
1981年植樹のブドウ畑は、いまや希少な自根の畑!生命力の源です!
日本輸入はわずか100ケース。限定36本の希少なワイン!お早めにお求め下さい!

商品コード:nhl0703

ルイ・ジャド・レゾナンス・ピノ・ノワール2014

色・容量: 赤・750ml
産地: アメリカ、オレゴン州
品種: ピノ・ノワール100%
味わい: 辛口
※ご注文を受けてからお取り寄せする商品もございます。
そのため、ヴィンテージ(収穫年度)の変更、商品内容の一部を変更してお届けになる場合がございます。

※セットを複数ご注文の場合、セットごとの梱包ではございません。

参考価格:99,999円(税込)

販売価格:8,998 円(税込)

89 ポイント付与

1万円以上のご購入で送料無料!

売り切れ

売り切れました

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

商品説明


初リリースでワイン・スペクテーター誌【93点】を獲得。
ブルゴーニュのニュアンスが感じられる非常にエレガントな仕上がりです!。



 





ブルゴーニュのトップ醸造家が惚れ込んだオレゴンのテロワール!
それがウィラメット・ヴァレー!!。
フランスの大手ネゴシアン、ルイ・ジャドの始めての海外
プロジェクトとして、2013年に始動!
注目の初ヴィンテージは、さすがスペクテーター93点を獲得!

42年の経験のすべてをつぎ込み、ワイン人生の集大成として挑む
理想のピノ・ノワールの姿がここにあります。


それが
[ルイ・ジャド・レゾナンス・ピノ・ノワール2014]


オレゴンは、ブルゴーニュにもっとも近い新世界ピノ・ノワール
として長らく注目され、これまでに、ドメーヌ・ドルーアン、
コント・ラフォンが進出し、それを名実ともに実践してきました!!
そして2013年、満を持して進出したのが、フランスの
大手ネゴシアン、ルイ・ジャド!

42年という長きにわたり、ジャドのワインを見守り、醸造長を
勤めたジャック・ラルディエール氏が、畑を見た瞬間に「ここだ!」
と直感し、即決して購入したのが、このオレゴン屈指の畑である
レゾナンス畑でした。

1981年に植樹され、すでに30年以上のワイン造りの歴史を持つ
この畑からは、すばらしいワインが生み出されており、
当店でもシニアン・レゾナンス・ヴィンヤードを
ご紹介させていただいたことがあります。

アメリカ有力評価誌ワイン・スペクテーター誌でも92点以上を
ほとんどのワインで取得し、熟した果実味、しなやかで優美な
面持ちをもつすばらしいワインを生み出す知る人ぞ知る、
優良畑として知られているレゾナンス畑!

オレゴンのAVAの中でも力強く、果実味の強いブドウが作られ
るとされるヤムヒルカールトン地区は、芳醇で華やかな、
ブルゴーニュでいえばジュヴレ・シャンベルタンのような
ニュアンスをもつ地区で、繊細に造ればブルゴーニュにより
近く、プルミエ・クリュ、グランクリュのような長期熟成の
期待できる優美なワインが生まれます!

そんなポテンシャルに一瞬で恋に落ちたラルディエール氏が、
次のワイン人生をかけて取り組むのが、このプロジェクトというわけです!

ルイ・ジャドにとっては、1859年の創設以来、フランス国外
では初めてのプロジェクトであり、ラルディエール氏はその重荷を
背負い、これまでのワイン人生の集大成として挑む壮大なチャレンジなのです!

レゾナンス畑は、1981年に植樹された自根のブドウ畑です。
フィロキセラの害におびえるアメリカでは、ほどんどが接木
されており、自根のブドウ樹は本当に希少です。
オレゴンでも最初は自根のブドウ畑が多く造られましたが、
その多くがフィロキセラにやられてしまい、生き延びている
のはほんのわずか。理由はわかりませんが、フィロキセラも
寄せ付けない強さが存在するのでしょう。

今回ご紹介するワインも、初ヴィンテージながら93点を獲得し、
その優美さがたたえられるワインであり、初ヴィンテージから
ワイン・スペクテーター誌93点という高得点を獲得し、
『フォーカスがあり、繊細なワイン!ミネラルを感じるチェリー
の果実感、赤果実、シナモンのニュアンス、柔らかな余韻をもつ』と表現!!

味わいは、繊細かつフィネスを感じるところが、やはりフランスの
エスプリを感じさせます。忠実にフランス的な理想の味わいを追求
していると感じられ、好感のもてる控えめさもあり、多彩な表情が
楽しめるワインです!

生産量はわずか2000ケース。そのうち、わずか10%が輸出となり、
日本への入荷も100ケースほど!!

ぜひ、お早めにお求め下さい。

この商品についてのレビュー

よろしければご賞味いただいた感想をお寄せください。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません