ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン 2022
トップ > 白ワイン > ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン 2022
当店独自輸入によるニュージーランド産ソーヴィニョン・ブラン!
銘醸産地マールボロのきれのいい爽快な味わいが魅力!
樹齢は約20年!グレープフルーツ、ライムといったシトラス、ミモザなどの花の香りが華やかで爽快!
フランスの大手ワイングループが造る、ソーヴィニョン・ブラン好きにはたまらない一本です!
商品コード:eva4245
ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン 2022
色・容量: |
白・750ml(スクリューキャップ使用) |
産地: |
ニュージーランド、マールボロ |
品種: |
ソーヴィニョン・ブラン100% |
味わい: |
辛口 |
このラッピングは熨斗(のし)がけのサービスを無料で行っております。オーダー方法については下記の商品説明をご覧ください。
こちらのギフトは包装してお届けいたします。
※備考欄に「のし」のご要望についてご記入ください。
●記入例
(1)御歳暮
(2)ワイン花子(送り主様のお名前)
(3)「内のし」(or「外のし」)
(4)wdset■に熨斗をお願いします。
※ご注文を受けてからお取り寄せする商品もございます。
そのため、ヴィンテージ(収穫年度)の変更、商品内容の一部を変更してお届けになる場合がございます。
※セットを複数ご注文の場合、セットごとの梱包ではございません。
参考価格:3,630円(税込)
販売価格:2,618
円(税込)
26 ポイント付与
商品説明

当店独自輸入によるニュージーランド産ソーヴィニョン・ブラン!
銘醸産地マールボロのきれのいい爽快な味わいが魅力!
樹齢は約20年!グレープフルーツ、ライムといったシトラス、ミモザなどの花の香りが華やかで爽快!
フランスの大手ワイングループが造る、ソーヴィニョン・ブラン好きにはたまらない一本です!
[ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン 2022]
ソーヴィニョン・ブラン好きの皆様!
当店独自輸入によるニュージーランド産ソーヴィニョン・ブランが入荷しました!
ヨーロッパからの輸入をメインに扱っている当社ですが、最近では新世界からもちょこちょこと直輸入を増やしていますが、ニュージー産は今回初!
ソーヴィニョン・ブランの銘醸産地であるマールボロの樹齢約20年のブドウ樹から造られた爽快な味わいを持つ一本です!
ぜひ、お楽しみください。
それが
[ナウ・マイ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン 2022]!!
ニュージーランドの白といえば、なんといってもソーヴィニョン・ブラン!。最近では世界的にみても人気となっていて、多くの生産者が注目しています。
ソーヴィニョン・ブランの3大産地といえば、ボルドー、ロワール、そしてニュージー・ランド。ボルドーの白ワインが基本的にソーヴィニョン・ブランとセミヨンのブレンドで造られるのに対して、ロワールやニュージーでは、100%ソーヴィニョン・ブランが多く、品種の個性が際立ちます。特にニュージーのソーヴィニョン・ブランは、鮮烈な草のニュアンスが印象的です。
もともとニュージーランドでは、小さなブティックワイナリーが多かったのですが、最近では大手ワイングループも進出してコスパの高いワインが手に入るようになりました。今回ご紹介するワインも、造り手はフランスの大手ワイングループである[レ・グラン・シェ・ド・フランス(GCF]。1979年に創業し、アレクシス・リシーヌやモアラールなど数々の有名シャトーを傘下に収めており、フランスから全世界に向けてのワインの輸出量ナンバーワンの造り手です。最近では、フランス国内のみならず、海外にも生産拠点を広くもち、フランスでの多くの醸造経験を生かして品質の高いワインを生み出しています。
その味わいは、
『香りは、ライム、グレープフルーツといったシトラス系に、スターフルーツを思わせる瑞々しい果物、ミモザの花といった華やかな香りがあり、口に含むとさらに緑の草原を思わせる青草やハーブのニュアンスが加わり、鮮烈な印象!。マールボロ産らしい豊かな果実味があり、温度は低めでよく冷やして飲むのがオススメです!。フレンチドレッシングをまとった温野菜のサラダとあわせて、休日の昼下がりに飲みたい感じ。春なら山菜、夏なら鱧にあわせたいです。もちろん、それだけで飲んでも美味しいワインです!』
ちなみに「ナウ・マイ」という名前は、ニュージーランドの先住民が使うマオリ語で、「ウェルカム」という意味。気軽に楽しんでいただけるワインです!。
この商品についてのレビュー
よろしければご賞味いただいた感想をお寄せください。