スペインが誇る超一流サッカープレイヤー!!
イニエスタ選手といえば、言わずと知れた世界最高峰プロサッカーリーグ、リーガ・エスパニョーラの名門クラブFCバルセロナで活躍し、このたびJリーグのヴィッセル神戸に完全移籍が決定した、今超話題の一流サッカー・プレイヤー!!そして無敵艦隊との異名を取るスペイン代表チームの一員として、ワールドカップ2018ロシア大会でも活躍が期待されているレジェンドなんです!!そんなアンドレス・イニエスタ選手はとてもワイン好きで、なんとスペインの故郷のラ・マンチャに畑とセラーを所有し、2010年ヴィンテージから自らの名を冠したワインをリリース!サッカー選手が趣味で手がけるワインと聞いて想像するは、贅を尽くした高級ワインかと思いきや、これが驚くべきコスパワイン!!故郷の美味しいワインを、カジュアルに手軽に楽しんでもらいたいという彼の想いが込められているんです!
どんな場所で作られてるの??
地中海性気候の影響を受ける地域において、標高700m〜800m前後の高地でブドウを栽培
ボデガ・イニエスタ(ワイナリー名)は、スペインのマンチュエラ地方フエンテアルビージャ村にあり、ミクロクリマを誇るこの土地は、中央台地と地中海に挟まれブドウ栽培に大変向いています。収穫したブドウが最も新鮮で、その特徴を逃がさないままワインセラーに届けられるように、ブドウ畑はすべてレセプションセンターから半径2km以内のところにあります。畑は標高800メートルの位置に広がり、収穫されたブドウはすべて30分以内に醸造タンクに到着します。土壌は新生代の白亜質(主に石灰石)と、礫岩、粘土、石こう、マールなどから成る堆積土壌で、マンチュエラの典型的土壌です。気候は日中と夜間の気温差が激しく、地中海性気候の影響を受けた気候です。
ワインの品種について
畑は全て自社所有で、化学肥料は一切使用せず、自然な状態でブドウが 育つよう万全のケアを行っています。 粘土石灰質の土壌には、 テンプラニーリョ、グラシアーノ、 マカベオ、ベルデホなどのスペイン固有品種のほか 、シラー、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブランなどの国際品種の栽培にも果敢にチャレンジしています。 ブドウ畑は、太陽の光を充分に受けられるように、また風通しが良くなるように階層的に植えています。 あらゆる化学肥料を排除し、天然肥料のみを使用しています。ボデガ・イニエスタは自然を敬い、 生物の多様性を守ることを目指しています。
施設紹介
最新のワイン醸造技術を備えたワインセラーで生産。ファミリーの哲学は、できる限り余計な手を加えずに自然に最大限の敬意を払うというもので、 品質の高い個性的なワインを生み出しています。 こうした設備は優秀なブドウ醸造技術チームと、一家の熱意と努力によって管理されています。 さらにワインを消費者にできるだけ新鮮な状態でお届けできるように、市場の需要に合わせてボトリングをするなど、 ボデガ・イニエスタは農園から商品化まで、すべてのプロセスを統括しています。
古くからある高樹齢の畑を買い増し、現在ではおよそ170haを所有しています。
想い
左はイニエスタ選手の実父 ホセ・アントニオ・イニエスタ氏です。
最新のワイン醸造技術を備えたワインセラーで生産。ファミリーの哲学は、できる限り余計な手を加えずに自然に最大限の敬意を払うというもので、 品質の高い個性的なワインを生み出しています。 こうした設備は優秀なブドウ醸造技術チームと、一家の熱意と努力によって管理されています。 さらにワインを消費者にできるだけ新鮮な状態でお届けできるように、市場の需要に合わせてボトリングをするなど、 ボデガ・イニエスタは農園から商品化まで、すべてのプロセスを統括しています。
イニエスタ選手エピソード
畑の中には山荘があり、アヒルや鶏、子豚、 そしてそれらの番犬が飼われています。イニエスタ選手 自身も時間のある時には山荘にやってきて、静かに一時を 過ごすのが最高のリラックスだと言っているそうです。 村に帰ってくると必ずここにやってきて、鶏の世話をする などしてゆるやかな時間を過ごすのが楽しみだそうです。 そうして明日への英気を養っているのでしょう。
売り切れ
ロゼスパークリングワイン750ml
2,178円(税込)
売り切れ
白スパークリングワイン750ml
2,178円(税込)